2022/7/1追記
ご相談件数が落ち着いたのと、NPOでの他のサービスに集中するため、終了いたしました。
ご相談いただき、ありがとうございました。
コロナで苦境の事業者さんの力になりたい
人口減少や、地方創生の本を10冊以上読み、見えてきたことがあります。
それは、まちづくりには、民間の力が重要だということです。
その民間の事業者さんたちが、観光客や人口減少に加えて、コロナの感染対策でさらに苦境に立たされています。
そんな中で、自分ができることを考えました。
自分の得意分野は、パソコンやスマホなどのITです。
そこで、売上を増やすために、ネットショップの運用がいいのではないかと考えました。
ですが、伊東の事業者さんは、個人店が多く、ご高齢な方が多いです。
提案しても実施するのは難しい・・・。
じゃあ、自分が、全てやろう!と決めました。
ネットショップのコンサルは、GOOGLEで検索してもらうとわかるのですが、専門の会社に依頼すると、20万や30万円の費用がかかります。
そのうえ、ネットショップの制作まで含めると、50万円と大きな費用になります。
そんな費用を払うのはとても難しいです。
伊東には、パソコン教室やパソコンの修理をされている事業者さんが2社、ホームページ制作もされている事業者さんが1社いらっしゃいますが、コンサルタントはいませんでした。
同業者がいる場合、値段を低くすると、迷惑がかかってしまいますが、伊東にはいませんでした。
そのため、無料でコンサルタントをすることにしました。
無料ですので、気軽にお問い合わせください。
まずは、お会いして、やりたいことをお聞きします。
そのうえで、ネットショップの提案をします。
ネットショップが完成したあとは、ご自身で運用ができるように、しっかりとサポートします。
SNS(InstagramやTwitter、Facebook)を利用して、集客する方法もお教えします。
既存のネットショップの相談も受けます。
相談だけで終わりでも大丈夫です。
お打ち合わせは、私の宇佐美の自宅か、伊東市内のご指定の場所に伺います。
車を持っていないので、自転車(ロードバイク)で、颯爽と登場します!
早速、数件のお問い合わせをいただきました!
なるべく多くの方に知ってもらえるように、9/7の伊豆新聞さんに掲載していただきました。
なんと、一面トップという目立つところに掲載してもらえ、記事の内容もとってもわかりやすくしてもらえ、感謝感激です!
早速、数件のお問い合わせをいただき、打ち合わせもしてきました。
伊東に住む方々とお会いしてお話するのが楽しいので、これから会う方々との時間もとても楽しみです。
電話
080-1237-6817
問い合わせフォーム
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。