伊豆全土で古本市が開催!
2021/11/3の文化の日に、りんがふらんか城ヶ崎資料館の館長の安田さんが発起人となり、伊豆全土で、古本市が開催されました!
りんがふらんかでは、8つのお店が出て、大盛況だったみたいです。
僕は、地元の宇佐美図書館「うさみみ」へ
うさみみでは、古い紙物市ということで、切手やポストカード、アート作品、ドリンクが出品されていました。
オーナーの女性のお二人は、とっても朗らかな方々で、お話をさせてもらい、楽しかったです。
僕は、ポストカードを中学時代から集めていて、今も、美術展にいくと毎回買っています。
うさみみでは、海外のユニークなポストカードが展示されていて、どれを買おうか迷いました。
選んでいるところを、写真で撮影してもらっていました。
この日は、ミニサッカーに参加するために、フットサルのウェアを着てます。
その中から、6枚のポストカードをゲット!
宇佐美みかんを使ったクラフトコーラも、さわやかな味で、美味しかったです。
素敵なイベントでした😊
次回は、2022年の春に、開催予定だそうです。
次も楽しみです!
#伊豆de古本市 #伊東 #伊東市 #伊豆 #ITOCOLORS #古川勇貴